深井こども園TOP > 6月 2017
手作りの箱積み木で遊びました。
保育者が積み木を高く積み上げると「あ~!!」と言って手で崩していました。
崩れる様子を見てニコニコ笑い再び積むと崩したりとやりとりを楽しみました。
カテゴリー: こだわり
楽器遊びを使って遊びました。2階から5歳児の練習している和太鼓の音を聞いて真似をするかのようにバチで缶を叩いていました。また木琴に木玉を転がして音を鳴らしてみると驚いた表情をし木玉をつかみ同じように転がしてみようとする姿が見られました。
手についた泡を「あ!」と見つめたりスプーンで容器から容器へと移しかえたりしていました。泡がもこもこと出てくると、「わー!」と喜んで見たり手を差し出して触ったりしていました。
新聞紙のれんを両手でぎゅっと引きちぎり「あ!」と喜んでいました。段ボール箱に洗濯バサミをつけておくと、箱を押さえながら引っぱり取っていまいした。
あんどん作りをしました。芯材にタオルを巻いたスタンプと指先に絵の具をつけたものをぎゅっと
硫酸紙を握ったり模様をつけました。紙の握った感触を味わったり、スタンプも♪大きなたいこ~と
歌に合わせてトントンたたいていました。