深井こども園TOP > 3月 2018
破いた新聞紙を使ってお風呂ごっこをしました。段ボールの中に集めて手や桶で「ざばーん」と新聞紙をかけたりお友だちの体をタオルで洗ったりして楽しみました。
カテゴリー: こだわり
お世話になった先生たちに手紙を書きました。「ありがとう」「たのしかった」など自分の気持ちを手紙に書いたり、思い出を絵に描いていました。封筒には切手の絵を描いたりして、「いつもありがとう」と手紙を手渡しに行きました。
的(ストラックアウト)やコーンに向かってボールを投げて遊びました。
水で線を引き、「ここからなげる」という約束を決めると、線を意識し、投げる姿がありました。
遠くの距離から投げたり、上に高くなげることも上手になってきました。
カテゴリー: こだわり, 日々の保育
雨上がりの水たまりに、葉っぱの舟を浮かべてあそびました。沈まないようにゆっくりと水面においたり、棒で水をかきまぜたり、息を吹いたりして舟を動かしていました。
絵本作りをしました。自分でストーリーを考えたり、経験したことを文章にして文字を書いていきました。文の終わりには「。」を付けたり、文章の中で「を」「は」を使い分けたりして書いていました。一人ひとりオリジナルのストーリーが完成しています。
2日目には、文章に合わせて絵を描いていきました。登場人物だけではなく、背景も描いていきました。色塗りも丁寧にし、友だち同士で見せ合うのを楽しみにしています。