深井こども園TOP > 12月 2018
前日に作っていた折り紙のたこをあげて遊びました。たこを高く上げるのに友だちに持ってもらったり、長い紐を調節しながら風が来るのをまっている様子もありました。「手を上にあげると高くあがる」「スズランテープより毛糸の方が手に巻いて調節しやすい」と発見したことを伝え合っていました。
カテゴリー: こだわり
凧作りをしました。絵本を見て折り紙などでも作れると知り、画用紙や折り紙、毛糸やスズランテープを使いました。「くくれないからお手伝いしてー」と周りにいてるお友だちと協力しながら楽しそうにしていました。
ビニール袋にペンでなぐり描きをした手作りだこを持ち、みんなでたこあげをして遊びました。「わー!」と歓声を上げながら、くり返し持って走ることを楽しんでいました。
今日は以前に比べて風があまりなく、ビニール袋やキラキラテープの吹き流しを見て「とばないねぇ」と不思議そうにしていました。吹き流しが動くように持って走ったり、風車が回るように“ふー”と勢い良く息を吹きかけたりと、自分なりに考えながら遊んでいました。
小麦粉粘土を使ってケーキ作りをしました。小さく丸めて“どんぐり”、少し伸ばして“おばけ”など言いながら、ストローやモールでトッピングも楽しみました。カラー綿棒をローソクに見立て、フーと吹き消してあそぶ姿もありました。