深井こども園TOP > 2月 2019
風遊びでは、パラシュートや紙コプターを上から落として遊びました。
手を挙げて頭の上からヒラヒラと落ちる様子を楽しんだり、保育者がもっと高い所から落とすパラシュートなどの動きをじーっと見つめたりしていました。
カテゴリー: こだわり
引き続き転がし遊びをしています。
お部屋ではサーキットの坂道を車のおもちゃや空き容器を転がしました。自分から進んでおもちゃを手に取り、車は一列に並べたり、容器は転がってくると何度も坂から転がし楽しんでいました。
園庭では丸いボールと転がりにくい玉入れ用のボールを用意し、樋を使って転がしました。滑りにくいものは手で滑らすように押していました。
転がし遊びをしました。廃材を保育者と一緒にビニールテープで繋ぎ合わせて、トンネルを作りました。また、紙コップなども繋いで長くすると、トンネルの中をくぐらせていました。通ると、「いえーい」と笑顔を見せ、くり返し楽しんでいました。
なぐり描きでは、家や木、車などの仕掛けを見て、「おうちにママいてるねん」「車に○○くん乗ってる」などと自分の描く物を言葉にしながら描く姿がみられました。
一人ひとりのストーリーがあり、お友だちと見せ合いをする子どももいました。
ガチャ玉やラップの芯を転がして遊びました。部屋でマットの坂や床を転がした後、園庭の築山の上から転がしました。築山の上に座り、持っていた手を離し転がっていく芯材を目で追っていました。下まで転がると急いで取りに行き楽しそうでした。