バスに乗って行きました。「もうすぐかな!?」「たのしみやなぁ」と話す声が聞こえてきて、子どもたちのワクワクが伝わってきました。
遊具広場に到着すると、「これやろう!」「あっちもいってみよう!」と、友だちと誘い合い、アスレチックや滑り台など気になったものに次々登っていました。
たくさん遊んで自然とおなかも空いてきたところでお弁当タイムになりました。ふたを開けると、色々なところから「おいしそう!」と喜ぶ声が聞こえてきて、友だち同士中身を見せ合う姿もありました。
午後からは、芝生広場でどんぐり拾い、縄跳び、リレーと、好きな遊びに分かれて過ごしました。どんぐり拾いは、色々な形や大きさのものが落ちていて、「みて!細長い!」「これは赤ちゃんみたい」など、拾うたび知らせ合っていました。「おいしいお弁当作ってくれたから」と、お母さんへのプレゼントにする子どももいました。リレーでは、長い距離に息を切らしながらも最後まで走り抜く姿が見られました。
思い切り体を動かし、「たのしかったー!また行きたい!!」と笑顔いっぱいの楽しい遠足になりました。