雨の日の園庭で「水って染み込むのに、なんで水たまりになるんかな?」という疑問が生まれました。
子どもたちで色々考えているうちに、「わかった!!上に木がないから雨がいっぱい降ってくるねん」という発見があり、水たまりの場所を確認してみることになりました。
「あれ?でもここは木の下やのに水たまりできてる」と木の陰にも水たまりができていることを発見!!「それはここの水たまりが多くて水が流れていってるんやで」と子どもたちなりに解決をする姿がみられました。
らいおんぐみ 気づき 『水たまりって・・・』
2014 年 7 月 19 日 土曜日