雨の日の園庭をみんなで散歩しました。雨粒はどこにあるんだろう?
なめくじはいるかな? だんごむしは? と話しながら雨の中を歩きました。
雨粒が遊具にたくさんついているのを見つけると、そっと指でさわり、「雨粒がついた!」と嬉しそうに手についた雨粒を見せ合いっこしていました。
「ナメクジ、ここにいた。」「ここにも、いる!」「これで6匹もみつけたよ!」「ナメクジは雨になるとたくさんでてくるなあ!」と話しながら葉っぱの下をみると、「だんごむし葉っぱの下で丸まって雨宿りしている。」と、雨ならではの、だんごむしの様子も見ることができました。
また、水たまりに雨が落ちる様子に気がつき、「水たまりにたくさんまるができている。」と興味津々、そっと手で触ったり、シャボン玉みたいに、あぶくができる様子をみて、「なんで?シャボン玉ができるの?」「水たまりにシャボン玉の液が入ってた?」と不思議そうに見ていました。いつもと違う雨の日の園庭をたくさん散歩し、たくさんのことを発見しました。