3,4,5歳児それぞれで飾り付けのちょうちんを作ったり、前日には5歳児が小麦粉などの材料を買いに行きました。
たこ焼き作りでは、4・5歳児で異年齢グループに分かれ、小麦粉を量ったり、ちくわやこんにゃくを切ったりしました。たこ焼きを鉄板で焼くときには、「クルッ」と言いながら具材がはみ出さないように丸めていました。上手くできると次の友だちにアドバイスする姿も見られました。
焼きあがったたこ焼きはハッピを着た5歳児の当番が「いらっしゃいませ!」など声を掛けながら配膳し、みんなで食べました。「おいしい」「ふわふわやな」と話しながら楽しんでいました。