園庭のさら砂に、食紅で色を付けて色の砂を作りました。その色の砂を使って、絵を描こう!とやってみました。紙に水のりで好きな絵を描いていき、「あかいおはなにしよう!」と、赤の色砂を沢山掛けて余分な砂を落すと、お花の形が浮かび上がっていました。でも、少し形が出ていないところが・・・「わかった!すなをかけたら、紙を動かしてみたらいい。」と気づき、工夫しながらやってみて、
きれいな砂絵アートが出来ました。
深井こども園TOP > 色の砂で、砂絵アートをしました。
園庭のさら砂に、食紅で色を付けて色の砂を作りました。その色の砂を使って、絵を描こう!とやってみました。紙に水のりで好きな絵を描いていき、「あかいおはなにしよう!」と、赤の色砂を沢山掛けて余分な砂を落すと、お花の形が浮かび上がっていました。でも、少し形が出ていないところが・・・「わかった!すなをかけたら、紙を動かしてみたらいい。」と気づき、工夫しながらやってみて、
きれいな砂絵アートが出来ました。
カテゴリー: こだわり