深井こども園TOP > 日々の保育
ギザギザしたしかけのある紙にクレパスでなぐり描きをしました。
紙を見ると不思議そうにしかけに手をのばし、ツンツンと触ったり手の平で感触を確かめたりしていました。
クレパスを握ると、トントンと点を描いたり、嬉しそうに保育者の顔を見たりしながら、しかけを意識して楽しんでいました。
カテゴリー: こだわり, 日々の保育
模造紙にシールを貼って遊びました。丸シールや布テープを指先を使って上手にはがして貼っていました。紙以外にも、床や空の容器、友だちの服など、様々な場所に貼る姿がありました。
園庭で遊びました。木製ハードルを転ばないように高く足をあげて跨いだり、落ち葉をくしゃくしゃして音を楽しんだりしていました。ずりばいをしたり歩いたりしながらたくさん体を動かして楽しむ姿がありました。
箱車で遊びました。前に小学生がくれた箱車に乗り、バスごっこをしていました。歌を歌うながら引っ張ると、「ごー!」と手をあげたり、ハンドルを持つ真似をしたりしていました。小さな箱車には、人形を載せて引っ張る姿もありました。
初めての小麦粉粘土を不思議そうな表情で見つめたり、ツンツンと指で触れたりして感触を確かめる姿がありました。
また、ぎゅーっと握ったり、ちぎったりして楽しんでいました。