楽しみにしていたお別れ遠足で電車に乗ってビッグバンに行ってきました。ビッグバンへ到着し中へ入ると楽しそうな空間にワクワクした様子で回りを見渡しながらアストロキャンプのワニのコーナーへ行きました。大きな泣き声や大きな歯がリアルでワニに少し怖がりながらも友だちを誘って入っていました。アスレチックで高い岩へ登り、列になって滑り台をすべったり、暗いトンネルの中を探検したり思う存分楽しみました。その後移動したおもちゃスペースシップにあったたこ焼き屋さんや昔の様子を再現した駄菓子屋さんでは珍しい物に興味津々で触ったり、ごっこを楽しむ様子が見られました。また、保育園にはないコマを回したり、手裏剣をしたりする姿もありました。顔の形が浮き出るコーナーでは友だちの顔が浮かび上がってくると「出てきた!〇〇ちゃんや!」と笑い合いながら楽しんでいました。大きなシャボン玉を作るコーナーでは「そっと長く息を吹き続けるんやで」と教え合いながら遊んだり、煙がたまったら雲ができるコーナーでは力を合わせて押して大きな雲ができていました。
そして待ちに待ったお弁当の時間。手作りのお弁当を楽しみにふたをあけると・・・「卵焼き入ってる!」「ジバニャンの顔やで」「ウィンナー一緒だね。」と話しながらおいしくいただきました。
午後からは工作コーナーでペンダントづくりをしました。発泡スチロールに好きな絵をペンで描きスタッフや保育者に切ってもらい、ひもを通すとオリジナルのペンダントが出来上がり,大切そうに首からかけていました。
たくさんの体験をして楽しかったことを園に帰ってからも友だちとおしゃべりしていました。