園からのお知らせ
2025.05.10
お知らせ
ふかいまつりがありました
前日から保育者が用意を始めている姿にそわそわして、「これはなに?」「たのしみ~」という声が聞かれました。
恒例のおばけ屋敷では、懐中電灯を持ちながら薄暗い中を回ってもらいました。一歩入ると思わず怖さが増し引き返そうとするお友だちもいたり、保護者にしがみつきながら頑張って進んだりしていました。前年度はまだ小さくて怖いという感覚がなかったけれど今回は怖さを感じている、今回は泣かずに進めたなど、一緒に回った保護者が我が子の成長を感じられている様子もありました。
今回はちょっと斬新なコーナーも、ということでボールプールに飛び込む○×コーナーがありました。クイズの答えはどちらかな?と悩みながらも勢いよく走ってダイブ。中には不安そうに入る姿もありましたが、中がボールプールだと分かると安心してにっこりしていました。ピコンピコン・ブーと効果音判定も加わりながらにぎわっていました。
ボーリングでは、直線コースとスロープ付きのU字コース。スロープをのぼりおりてきた先のピンをめがけてボールを転がしました。小さいお友だちは保護者と一緒に挑戦。年齢が大きくなってくると、勢いをつけすぎたから次はやさしく、ボールを転がし始める場所もポイントかも?!と調整している姿も見られました。
その他、パネルを使ったフォトスポット、どれにしようか・・と選びながらヨーヨー・おもちゃつり、お面作り、少し難しいけれどねらいを定めて射撃など、全部で7つのコーナーを思い思いに楽しんでもらいました。